![]() |
(独)農研機構果樹研究所において、観賞用品種「残雪しだれ」の後代で枝だれ性遺伝子をヘテロに有する育成個体「G−62−8」を自殖交配して育成した花が美しく果実も美味しい、枝だれ性花桃である。 |
![]() |
果重は150g前後と一般的な観賞用の花桃としては大きく、果肉は黄色、半不溶質で果汁は多い。苦味や酸味が少なく、生食に供することができる。花は大きく桃色で美しく、花弁は25枚前後。開花始めから終わりまで3週間以上と極めて長いのも特徴である。 |
![]() |
樹勢は強く、樹姿は枝垂れ性。せん孔細菌病、灰星病には罹病性なので、薬剤散布による防除が必要。自家結実性である。 |
![]() |
つくば市であかつきと同時期の7月中下旬頃。 |
品種登録番号:第19505号
海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)